
とりあえずつみたてNISAとiDecoをはじめた方が良さそうなのはわかったけど、
具体的に何を買えばいいの?
「eMAXIS Slim 米国株式(S&P 500) 」のような
米国株インデックスファンドを買えば大丈夫!


S&P500?? インデックスファンド??
いろいろと用語が出てきましたが、ここではインデックスファンドって何?という投資初心者向けにインデックスファンドについて、そして具体的につみたてNISAやiDecoで買うべき商品を解説していきます
インデックスファンドとは

インデックスファンドを分解して日本語にすると
- インデックス=指数
- ファンド=投資信託
となります
指数とは日本や米国などの株価全体の値動きを表すもので
たとえば
- 日経平均
- TOPIX
- ダウ
- NASDAQ
- S & P500
などがあります
これらの指数の値動きに連動するような投資信託のことをインデックスファンドと言います
では具体的にどの指数に連動するインデックスファンドを買うべきか?
について解説していきます
投資初心者が買うべきインデックスファンドは?

結論から言うと、投資初心者が買うべきインデックスファンドは
eMAXIS Slim 米国株式(S&P 500)のような
S&P 500に連動するインデックスファンドです
S&P 500とは米国の優良企業500社の株価と連動する指数です
誰もが知っている有名企業、Amazon、Apple、Googleなどももちろん含まれます
この投資信託をひたすら買うだけで、米国の優良企業全体に投資していることになります
「でも500社もあれば業績が悪くなる会社もあるんじゃないの?」と疑問をもたれるかもしれません
でも大丈夫です
業績が悪くなった会社を、業績が良くなった会社と自動的に入れ替えてくれるのがインデックスファンドなんです
これを定期でつみたてることで
- タイミングも考える必要が無く
- 企業の細かい分析も必要ない
という初心者でも問題なく継続できる投資ができます
まとめ
この記事で伝えたい結論は
投資初心者の医師は、S&P500に連動する米国株インデックスファンドをつみたてNISA・iDecoで買うのがおすすめ、ということです
商品名としては
eMAXIS Slim 米国株式(S&P 500)
が手数料も安くおすすめです
まずは証券口座を開いて、投資の第一歩を踏み出しましょう!